中国の ご 方言のことじゃなーんで


ここは、いわゆる広島弁の中でも呉地域の方言を集めたものです。胤森弘が書き残した
「呉方言50年の衰微」から使用例を抜粋し、私が方言を喋り 内容を補足しました。
「呉方言50年の衰微」とは記述での注意点著者・胤森弘と私呉方言の特徴

あ行か行さ行た行な行ま行や行ら行ワ/ン

  整理番号|呉方言('は強アクセント)|共通語で意味|資料記号|現代の使用頻度 A:知らない ~ C:よく使う

753
ヘーカベ
へい(塀)
 
KF
A
ヘーカベニ ジーカクナヨ
塀に 字を書くなよ
754
ヘーコラヘーコラ
ご機嫌をとるさま、へつらうさま
 
SF
B
イツマデモ ヘーコラヘーコラ スナヨ
いつまでも ペコペコ するなよ
755
ヘーデ
それで
 
MHKF
A
ヘーデ、 ソレカラ ドーシタンカ
それで、それから どうしたのか
補足:
「それから」を「ヘーデカラ」といも言ったが、この用法では言葉の重りを避けて「それから」にしたのだろう。
同意の775「ホイデ」を使う人の方が多かったろう。他に類似:450「セーデ」
756
ヘカ
すき焼き鍋
 
SGKHF
A
スキヤキュースルケー ヘカーダシテクレ
すき焼きをするから へか鍋をだしてくれ
757
ヘギ'
(薄い板で作った)折り箱
 
SMHZN
A
イヌルケー ゴチソー ヘギニ ツメテクレ
帰るから 御馳走を 折り箱に つめてくれ
758
ペキン
米つき虫
 
MH
A
この虫は背中側を下にしておくと、ペキンと音を立ててひっくりかえる
補足:
米つきバッタではない。1センチほどの虫で、身を守るため死んだふりをする変な生態を持ち、「パチン」と音を
たてて反り返る。「パチン」ではなく「ペキン」という音感が広島らしい?
759
ヘゲ'ル(ヘ'グ)
はげる、はぐ(剥ぐ)
 
SMHKZFN
B
ヘゲンヨーニ ノリュー エット ツケトケーヨ
はげないように 糊を たくさん つけておけよ
760
ヘコキ'ムシ
はんみょう(斑猫)
 
F
B
クサイケー ヘコキムシニャー サワンナヨ
臭いから ハンミョウには 触るなよ
補足:
広島では屁は「ヒル」というのが一般。だからなぜ共通語の「コク」なのだろう。
761
ヘコサカ
逆さま
 
MHZGFN
A
ヘコサカニ モタンヨーニ セーヨ
さかさまに 持たないように しろよ
762
ヘタル
すわりこむ、(力尽きて)腰をおとす
 
MHZ
B
トートー ジベタニ ヘタリコンダノー
とうとう 地面に 座り込んだねえ
763
ヘチャゲル
へこむ、押しつぶれる
 
SMZFN
C
ヘチャゲタモナー イランヨー
押しつぶされたものは いらないよ
764
ヘッコム
へこむ(凹む)
 
K
C
ハラガ ヘッコンデ シモートラー
腹が へこんで しまっている
補足:
共通語の「ひっこむ(引っ込む)」と「へこむ(凹む)」はときに同意語となるのと同様に、「ひっこむ」の意味を
持つこともある。
765
ヘッタクレ
なんとか
 
K
B
フトイモ ホソイモ ヘッタクレモ アルモンカ
太いも 細いも なんとかも あるものか
補足:
全てを否定する場合に使う。さらに乱暴な言い方では「クソ」という言い方も同意だ。
766
ヘツル(ヘヅル)
減らす、けずる
 
HKN
A
アリョー ヘツラレタラ コマルノー
あれを へらされたら こまるなあ
767
'トモナイ
なんともない
 
SMFN
B
ドー イワレタッテ ヘトモナイヨ
どんなに 言われても なんともないよ
補足:
「屁ともない」で、さしあたり共通語の「屁の河童」というところ。参考:769「ヘノツッパリニモナラン」
768
ヘナチョコ
役に立たない
 
N
C
ソガナ ヘナチョコノ ナイフデ キレルモンカ
そんな 役にも立たないようなナイフで 切れるものか
補足:
「役に立たない」というよりも「頼りにならない」のほうが当てはまると思うが…。
769
'ノツッパリニモナラン
なんの役にも立たない
 
SMFN
B
ソガナコトーシテモ ヘノツッパリニモナランヨ
そんなことをしても 何の役にも立たないよ
補足:
これも767「ヘトモナイ」と同じ「屁~」で、正確には「屁は突っ張りにもならん」という俗語だと思うが、それ
が「屁の~」なわけだ。
770
ヘリ
はし(端)
 
SHK
B
オチルケー ヘリュー アルクナヨ
落ちるから 端を 歩くなよ
771
ヘンクー
変人
 
KN
A
アノ ヘンクアター モノーユーナ
あの 変人とは ものを言うな(話をするな)よ
類似:772「ヘンコツ」、850850「モゲサク」、773「ヘンチクリン」
772
ヘンコツ
頑固一徹な者
 
KN
B
アイツワ ヘンコツジャケー アイテニスルナヨ
あいつは 頑固者だから 相手にするなよ
補足:
大人は「頑固者」の意味だったろうが、子どもはまだ頑固は馴染まないから「変人(=カワリモン)」くらいに使っ
たろう。
773
ヘンチクリン
かわったもの
 
K
C
アノ ヘンチクリンオ ツレテキタンカ
あの 変わり者を 連れてきたのか
補足:
「ヘンテコリン」もあろう。用例では対象が人(者)だったが、人間以外にも、物に対しても使う。「変ちくりん」
が方言かどうかはなんとも言えない。「珍ちくりん」「妙ちくりん」などが知られる。